募集要項 | 開発マネージャー(茨城県守谷市)

仕事の内容

当社にて水処理システムの実験評価・開発管理およびメンバーのマネジメント業務を行っていただきます。

工業用水処理装置(脱酸素・防錆技術を活用)の試作品・製品に対する実験検証を実施。水質分析(硬度・腐食性など)を通じて性能評価を行い、報告書を作成。開発、製造部門と連携し、納期管理や技術的課題の解決を主導。メンバーの育成・指導も担当いただきます。

今回のポジションでは、茨城工場にて新製品の実験評価を担い、開発スピードを加速させる役割を期待しています。

必要な経験・能力等

【必須】水質分析(全硬度・カルシウム硬度等)の知識、実験評価・報告書作成経験
【歓迎】防錆技術・腐食対策の知識、膜ろ過・脱酸素装置の研究開発経験、工業用水配管の知見

当社は樹脂射出成形機の温度調節装置・チラーの開発・製造を行う技術志向の企業です。
独自の脱酸素技術を活かした水処理システムは、配管設備の錆・スケールを効率的に抑制し、製造現場の品質向上に貢献しています。スマホや生活雑貨など、身近な製品の生産を支える技術に携わることで、日本のモノづくりを根幹から支えるやりがいを感じられます。
技術への好奇心と、現場を動かす力を持つ方を歓迎します。

募集要項

  • 募集職種
    実験・開発マネージャー(正社員)
  • 必要な能力・経験
    【必須】
    水質分析(全硬度・カルシウム硬度等)の知識、実験評価・報告書作成経験
    第一種運転免許普通自動車
  • 学歴
    高卒以上
  • 勤務地
    茨城県 守谷市
  • 転勤
    当面無し
  • 試用期間
    6ヶ月(試用期間中の勤務条件変更:無)
  • 給与
    当社規定による(年齢・経験・能力を考慮)
  • 就業時間
    9:00~17:30
  • 通勤手当
    会社規定に基づき支給
  • 休日
    週休2日制(土・日)
    年間休日125日(2025年)
    ※但し、1月と7月に各1日土曜日出社あり
  • 休暇
    夏季休暇・年末年始休暇
    有給休暇:入社半年経過時点で10日付与
  • 社会保険
    健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
  • 諸手当
    住宅手当・家族手当・資格手当・職務手当
  • 福利厚生
    退職金(勤続3年以上)・資格取得補助制度・企業年金基金・会員リゾートホテル(エクシブ会員権所有)
  • 各種制度
    産前産後休暇制度※取得実績あり・育児休業制度・介護休業制度・退職金共済制度・定年雇用制度(62歳)※勤務延長あり(65歳まで)・社外研修制度・報奨金制度